コラム
12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
10月19日(火)厚生労働省より、12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について公表されました。
詳しくはこちら、12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
以下報道発表の内容です。
(注)以下は、事業主の皆様に政府としての方針を表明したものです。施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要であり、現時点での予定となります。
新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置
については、令和3年11月末までとしているところですが、来年3月まで延長します。現在の助成内容は令和3年12月末まで継続することとする予定です(別紙)。
令和4年1月以降の特例措置の内容については、「経済財政運営と改革の基本方針2021(令和3年6月18日閣議決定)」に沿って、具体的な助成内容を検討の上、11月中に改めてお知らせします。
参照:「経済財政運営と改革の基本方針2021(令和3年6月18日閣議決定)」
4.感染症の克服と経済の好循環に向けた取組
(2)経済好循環の加速・拡大
雇用と生活への支援として、雇用調整助成金の特例措置等については、引き続き、感染が拡大している地域・特に業況が厳しい企業に配慮しつつ、雇用情勢を見極めながら段階的に縮減していく一方で、在籍型出向を通じた雇用確保を支援する助成の活用促進やマッチング支援の強化、感染症の影響による離職者のトライアル雇用への助成等によるグリーン・デジタル、介護・障害福祉等の成長分野や人手不足分野への円滑な労働移動や、セーフティネットとしての求職者向けの支援、働きながら学べる環境の整備、リカレント教育等の人的投資支援を強力に推進する。
雇用保険について、これらの施策を適切に講じ、セーフティネット機能を十分に発揮できるよう、その財政運営の在り方を検討する。非正規雇用労働者など感染症のより厳しい影響を受け、生活に困窮する方々に対しては、住まいの確保を含め生活を下支えする重層的なセーフティネットによる支援に万全を期すとともに、デジタル分野等の新たなスキルの習得に向けた職業訓練の強化等を通じ自立を支援する。
女性を中心とする自殺者の増加に対するSNSを含むきめ細かい相談支援のほか、望まない孤独・孤立を抱える方々に対する民間団体等を通じた寄り添い型の支援を引き続き強力に後押しする。
関連記事
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)が5月15日版に更新されました 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)が令和5年5月15日版に更新されました。 新型コロナウイルス感染症が令和5年5月8日に5類感染症に位置づけられたことに伴い... 新型コロナウイルス
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)が5月1日版に更新されました 令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症になります。 上記のサイトから引用します。 感染症法では、感染症について感染力や感染した場合の重... 新型コロナウイルス
- 緊急雇用安定助成金について 緊急雇用安定助成金については、令和4年11月30日に厚生労働者が発出した資料で、以下の取り扱いが公表されています。 詳しくはこちら: 令和4年12月以降の雇用調整助成金の特... 新型コロナウイルス
- 令和4年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(続報) 雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)については、既報の通り12月以降は通常制度とするとともに、業況が厳しい事業主については、一定の経過措置(支給要件の緩和、日... 新型コロナウイルス
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム