コラム
「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」活用のすすめ
医師による面接指導(労働安全衛生法第66条の8第1項)
労働安全衛生法第 66 条の8第1項では、医師による面接指導について定められています。具体的には、労働安全衛生規則第 52 条の2第1項で、「休憩時間を除き1週間あたり40時間を超えて労働させた場合における、その超えた時間が1月あたり80時間を超え、かつ、疲労の蓄積が認められる者であること」とその要件が規定されてています。
疲労の蓄積を確認するには?
この疲労の蓄積の状況を確認するため、中央労働災害防止協会が作成した「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」及び「家族による労働者の疲労蓄積度チェックリスト」が広く活用されてます。
令和5年4月、最新の知見等を踏まえ、中央労働災害防止協会で、労働者チェックリスト等について新たに項目の追加等の見直しが行われ、食欲、睡眠、勤務間インターバルに関する項目を追加する等の改正が行われました。
資料はこちら
中央労働災害防止協会:中央労働災害防止協会 (jisha.or.jp)
新しい「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」等をご活用ください!
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」
厚生労働省の働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳」では、このチェックリストに基づく診断を、質問に入力する形で測定することができます。※12月7日、今回の改正に合わせてリニューアルされました。
こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト (mhlw.go.jp)
働く人の疲労蓄積度セルフチェック(働く人用)
働く人の疲労蓄積度セルフチェック(家族支援用)
関連記事
- 注意! 自転車に関する道路交通法の改正について 令和6年11月1日道路交通法の改正 くわしくはこちら:自転車に関する道路交通法の改正について 警視庁 以下、転載します。 自転車運転中の携帯電話使用等に起因する交通事故が... 人事労務 最新情報
- 改正育児・介護休業法 新たに資料3点が公開 令和7年4月1日から段階的に施行される改正育児・介護休業法について、厚生労働省から、Q&A、就業規則規定例、解説リーフレット「育児・介護休業法改正ポイント」が公表されました。 今... 人事労務 最新情報
- 「労働者性に疑義がある方の労働基準法等違反相談窓口」が労働基準監督署に設置されます 以下、転載します 厚生労働省報道発表(10月25日)、東京労働局報道発表(10月29日) ~労働者かもしれないフリーランスからの相談に対応~ 厚生労働省は、「特定受託事業者... 人事労務 最新情報
- 令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります 10月18日、日本年金機構ホームページで標記の情報が公表されています。 くわしくはこちら:令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります|日本年金機構 以下、転載しま... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム