
コラム
東京労働局給調整事業部主催・オンラインセミナー
10月に開催される、東京労働局需給調整事業部主催のオンラインセミナーをご紹介します。
10月23日(木)
「派遣労働者の同一労働同一賃金オンラインセミナー ~労使協定作成実務~」
10月23日(木)「派遣労働者の同一労働同一賃金オンラインセミナー ~労使協定作成実務~」を開催します。
主に派遣元事業所において労働者派遣事業に初めて従事する方向けの内容となっておりますが、どなたでも参加は可能です。
本セミナーは2部構成となっており、Part1では賃金を除く労使協定全体における説明や注意点等について(約40分)、Part2では賃金についての説明やその計算方法に特化した内容(約50分)になっています。
※上記のリンク先からお申込み下さい。
10月28日(火) 「派遣先事業主・責任者研修会」
令和7年10月28日(火)に 「派遣先事業主・責任者研修会」をオンライン形式で開催します。
この研修会は主に派遣労働者を受け入れている(または受入予定がある)事業所のご担当者向けの内容となっております。
※上記のリンク先からお申込み下さい。
関連記事
- 東京労働局給調整事業部主催・オンラインセミナー 10月に開催される、東京労働局需給調整事業部主催のオンラインセミナーをご紹介します。 10月23日(木) 「派遣労働者の同一労働同一賃金オンラインセミナー ~労使協定作成実務~... 労働者派遣事業
- 【労働者派遣】令和8年度・労使協定方式 派遣労働者の賃金等の待遇はどのように決まるのでしょうか? 働き方改革関連法による改正労働者派遣法により、派遣元事業主(=派遣会社)は、 ①「派遣先均等・均衡方式」(派遣先の通常... 労働者派遣事業
- 【労働者派遣事業者の皆様へ】6月は労働者派遣事業報告書の提出月です! 労働者派遣事業報告等について 派遣元事業主は、下記の報告書類を、それぞれ定められた期間までに事業主を管轄する都道府県労働局へ提出しなければなりません。報告様式は都道府県労働局のホ... 労働者派遣事業
- 派遣労働者の公正な待遇確保のため、派遣元・派遣先の連携・協力をお願いします(厚生労働省リーフレット) 3月6日、厚生労働省ホームページ(派遣労働者の同一労働同一賃金について)に、派遣元・派遣先の皆さま向けのリーフレットが掲載されました。 くわしくはこちら:https://www.... 労働者派遣事業
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム