
コラム
改正育児介護休業法に対応した規定例・社内様式例(厚労省公表)
11月5日、厚生労働省ホームページに、改正育児介護休業法に対応した規定例・社内様式例等が公表されました。
詳しくはこちら 育児・介護休業等に関する規則の規定例
まずはこちらから、確認しましょう。
厚生労働省ホームページ 育児・介護休業法について
育児・介護休業法が改正されました ~令和4年4月1日から段階的に施行~
令和3年6月に育児・介護休業法が改正されました。
1 男性の育児休業取得促進のための子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みの創設
【令和4年10月1日施行】
2 育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産の申出をした労働者に対する個別の周知・意向確認の措置の義務付け
【令和4年4月1日施行】
3 育児休業の分割取得
【令和4年10月1日施行】
4 育児休業の取得の状況の公表の義務付け
【令和5年4月1日施行】
5 有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和
【令和4年4月1日施行】
令和3年改正法解説資料
●令和3年改正法の概要
New
●リーフレット「育児・介護休業法改正ポイントのご案内」
New
●(事業主向け)説明資料「育児・介護休業法の改正について~男性の育児休業取得促進等~」
※厚生労働省ホームページ 育児・介護休業法について からダウンロードして下さい。
関連記事
- 【更新情報】育児・介護休業法のあらまし、育児・介護休業等に関する規則の規定例について 「育児・介護休業法のあらまし」 育児・介護休業法の具体的な運用に関する詳しい解説書です。令和7年4月、10月施行対応版に更新されました! くわしくはこちら:https://ww... 人事労務 最新情報
- 全国社会保険労務士会連合会が「2024年度政策提言・宣言」を公表しました くわしくはこちら:https://www.shakaihokenroumushi.jp/tabid/955/Default.aspx 以下、一部を転載します。 ... 人事労務 最新情報
- 令和7年度の雇用保険料率が公表されました くわしくはこちら:令和7(2025)年度 雇用保険料率のご案内... 人事労務 最新情報
- 令和7年度の協会けんぽ保険料率は、3月分(=4月納付分)から改定されます 2月14日、令和7年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率が発表されました。3月分(4月納付分)*からの適用となります。 *任意継続被保険者及び日雇特例被保険者の方は4月... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム