コラム
改正育児・介護休業法 新たに資料3点が公開
令和7年4月1日から段階的に施行される改正育児・介護休業法について、厚生労働省から、Q&A、就業規則規定例、解説リーフレット「育児・介護休業法改正ポイント」が公表されました。
今回の改正育児・介護休業法では、育児のための所定外労働の制限の期間延長や、子の看護休暇制度の取得理由や取得期間の延長など、就業規則(育児介護休業規程)の見直しが必要な内容が盛り込まれています。
ちなみに、東京労働局では令和7年1月にオンライン説明会を開催し、YouTube東京労働局公式チャンネルにて、この説明会を先行公開するとのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
関連記事
- 令和7年12月1日をもって、健康保険証は使用できなくなります くわしくはこちら:使う準備はできていますか?お手元に、マイナ保険証か資格確認書を。 以下、厚生労働省のサイトを転載します。 お手元の健康保険証の有効期限... 人事労務 最新情報
- 【厚生労働省】育児休業等給付コールセンター 開設 くわしくはこちら:育児休業等給付について 令和7年11月17日から、厚生労働省に育児休業等給付専用のコールセンターが開設されます。 育児休業等給付に関する制度内容や申請手続... 人事労務 最新情報
- 【中小企業庁】「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」オープン くわしくはこちら:「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」をオープンしました 以下、転載します。 中小企業庁は、過去最大となった今年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小... 人事労務 最新情報
- 【葛飾区】基礎から学ぶ助成金活用セミナー 葛飾区内の事業者や起業をお考えの方向けに、雇用に関わる葛飾区役所の奨励金やハローワークの助成金、就業規則の整備などについて、まとめて説明します。 開催概要 【日 時】 ... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム