
コラム
改正育児・介護休業法 新たに資料3点が公開
令和7年4月1日から段階的に施行される改正育児・介護休業法について、厚生労働省から、Q&A、就業規則規定例、解説リーフレット「育児・介護休業法改正ポイント」が公表されました。
今回の改正育児・介護休業法では、育児のための所定外労働の制限の期間延長や、子の看護休暇制度の取得理由や取得期間の延長など、就業規則(育児介護休業規程)の見直しが必要な内容が盛り込まれています。
ちなみに、東京労働局では令和7年1月にオンライン説明会を開催し、YouTube東京労働局公式チャンネルにて、この説明会を先行公開するとのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
関連記事
- 【更新情報】育児・介護休業法のあらまし、育児・介護休業等に関する規則の規定例について 「育児・介護休業法のあらまし」 育児・介護休業法の具体的な運用に関する詳しい解説書です。令和7年4月、10月施行対応版に更新されました! くわしくはこちら:https://ww... 人事労務 最新情報
- 全国社会保険労務士会連合会が「2024年度政策提言・宣言」を公表しました くわしくはこちら:https://www.shakaihokenroumushi.jp/tabid/955/Default.aspx 以下、一部を転載します。 ... 人事労務 最新情報
- 令和7年度の雇用保険料率が公表されました くわしくはこちら:令和7(2025)年度 雇用保険料率のご案内... 人事労務 最新情報
- 令和7年度の協会けんぽ保険料率は、3月分(=4月納付分)から改定されます 2月14日、令和7年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率が発表されました。3月分(4月納付分)*からの適用となります。 *任意継続被保険者及び日雇特例被保険者の方は4月... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム