
コラム
令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます(第2報)
「労働基準法施行規則」(以下「労基則」)と「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」(以下「雇止めに関する基準」)の改正に伴い、労働条件の明示事項等が変更されることとなりました(2024年(令和6年)4月1日施行)。
これにさきがけて、10月12日(木)厚生労働省の専用ページ(令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます)にて、行政通達、Q&A、パンフレットが公開されました。
各種リーフレット
改正の内容について
▶ リーフレット 2024年4月から労働条件明示のルールが変わります NEW
▶ パンフレット 2024年4月からの労働条件明示のルール変更 備えは大丈夫ですか? NEW
通達
労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令等の公布等について
労働基準法施行規則及び労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令等の施行等について NEW
省令・告示
▶ 省令 令和5年3月30日厚生労働省令第39号
▶ 告示 令和5年3月30日厚生労働省告示第114号
参考
▶ モデル労働条件通知書 NEW
関連記事
- 東京都最低賃金を1,226円に引上げます(東京労働局9.3報道発表より) くわしくはこちら:東京都最低賃金を1,226円に引上げます(東京労働局) 以下、転載します。 東京労働局長(増田 嗣郎)は、東京都最低賃金を63円引上げ、時間額1,226円... 人事労務 最新情報
- 葛飾区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定制度 葛飾区では、今年度より『ワーク・ライフ・バランス推進企業認定制度』がスタートしました。 シモダイラ事務所でも申込みのお手伝いが出来ますので、お気軽にご相談ください。 以下、葛飾... 人事労務 最新情報
- 厚生労働省派遣先セミナー ~ 派遣労働者を受け入れる際の労働者派遣法と実務上のポイント解説 ~ くわしくはこちら:派遣労働者の同一労働同一賃金について ※ページの下の方に掲載されています。 以下、転載します。 派遣先セミナーを、東京、大阪、愛知でハイブリット開催するほか、... 人事労務 最新情報
- 東京都最低賃金、63円引上げが答申される くわしくはこちら:東京都最低賃金の63円引上げを答申 以下、転載します。(東京都の最低賃金引き上げは例年10月1日付でしたが、今年は10月3日付以降になる見込みとのことです。) ... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム