
コラム
更新情報:【日本年金機構HP】年金の制度や仕組みに関するパンフレット
年金の制度や仕組みに関するパンフレット|日本年金機構 (nenkin.go.jp)
日本年金機構のホームページにUPされている次の5つのパンフレットが、令和6年4月1日付けで更新されています。
●知っておきたい年金のはなし 20歳になったら国民年金(全31ページ)
あらゆる世代の方におすすめ。
日本の公的年金のしくみ、国民年金の加入と保険料の納付、ライフステージと年金など、知っておきたい内容が網羅されている。
特に学生の方は、12ページにある「学生納付特例」は必ず確認したい。
●太郎と花子の人生行路(ライフステージと年金)(全2ページ)
上記の「知っておきたい年金のはなし」14~17ページと共通
年金の仕組みをわかりやすく伝えるため、人生におけるさまざまな出来事やアクシデントに年金がどのようにかかわるか、イラストとともに解説されている。
●国民年金・厚生年金保険被保険者のしおり(全19ページ)
上記の「知っておきたい年金のはなし」の内容をコンパクトにしたもの。
文字が大きく、読みやすい配慮がされている。
●20歳になったら国民年金(全2ページ)
これから20歳になる方、20歳になったばかりの方におすすめ。
上記3つの資料を確認することが理想だが、少なくともこの資料の内容は知っておきたい。
●退職後の年金手続きガイド(全18ページ)
退職後の年金加入、退職後の年金加入、年金相談サービスが解説されている。
上記のほか、退職後の医療保険、退職後の雇用保険も解説されており、内容が充実している。
在職中の50代、60代の方におすすめ。また、中高齢層の雇用管理・人事政策にも有益なため、企業の人事担当の方にもおすすめ。
こちらもチェック! 年金について学ぼう|日本年金機構 (nenkin.go.jp)
年金について学べる各種ページや教材などが紹介されています。
関連記事
- 東京労働局の報道発表 東京労働局のホームページにて公開された最近の報道発表で、特に注目したいものをご紹介します。 ※各見出しに、該当する報道発表へのリンクを設定しています。 6月20日(金)民間人材... 人事労務 最新情報
- 改正労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法、女性活躍推進法が6月11日に公布されました くわしくはこちら: 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou... 人事労務 最新情報
- 年金制度改正法が成立しました 令和7年5月16日、「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律案」が第217回通常国会に提出され、衆議院で修正のうえ、6月13日に成立... 人事労務 最新情報
- 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について くわしくはこちら:国税庁ホームページ 令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について 令和7年度税制改正(基礎控除の見直し等関係)Q&A 令和7年度税制改正により、... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム