コラム
トラック運転者の働き方改革支援③
カテゴリー:働き方改革
2020年01月25日 5時12分
自動車運転者に対する改善基準告示
自動車運転者に対する労働時間は、労働基準法に定めるもののほか、「自動車運転者に対する改善基準告示」に従って行います。
しかしながら、この改善基準告示はいろいろ複雑な面もあり、しっかりと理解する必要があります。
厚生労働省のホームページには、
自動車運転者に対する教育・研修用ツール及びツールを用いた改善基準告示等の周知・啓発
というページでこの改善基準告示の周知・啓発が行われています。
このページでは、
1.学習教材
2.学習教材を活用する際の留意事項を記載した管理者等用の教育・研修マニュアル
3.学習教材、教育・研修マニュアル等を用いた改善基準告示等の教育・研修を円滑に実施できるようにするための映像教材
4.管理者等が自動車運転者の始業・終業時刻や運転時間等を入力することにより、改善基準告示の基準で定める拘束時間等の遵守状況を確認でき、改善基準告示等の必要な知識が示される労働時間等の運行管理ソフト
などが掲載されています。
またこのページから、YouTubeのMHLWchannel(厚生労働省チャンネル)へ繋がり、映像教材(このページで公開されている学習教材、教育・研修マニュアル等を用いた教育・研修が自社で実施できる映像教材)も公開されています。
以上のように、座学と実務の両面に対応した内容・コンテンツとなっています。
この機会に活用されてみてはいかがでしょうか!
受付時間:9:30~17:30 定休日:年末年始、GW、夏季
社会保険労務士シモダイラ事務所のセキュリティ対策