コラム
STOP!長時間の荷待ち
引用サイト
自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示) |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
発荷主・着荷主・元請運送事業者の皆さまへのお願い
長時間の恒常的な荷待ちを改善しましょう
トラック運転者の長時間労働や過労の要因となるため、長時間の荷待ちを発生させないよう努めましょう。
改善基準告示を発注担当者へ周知しましょう
発注担当者にも改善基準告示を知ってもらい、トラック運転者が告示を守れる着時刻などを設定しましょう。
また、改善基準告示に違反して安全な運転を確保できないような発注を行うことはやめましょう。
事前通知のない荷役作業の依頼はやめましょう
トラック運転者に事前通知なく荷役作業を行わせてはいけません。
労働災害防止のため、トラック運転者に荷役作業をお願いする場合でも、事前によく相談して決めましょう。
トラック運送業は、他の産業に比べて長時間労働の実態にあり、過労死等のうち脳・心臓疾患の労災支給決定件数が最も多い業種であることから、トラック運転者の長時間労働の是正等の働き方改革を一層積極的に進める必要があります。
一方、長時間労働の要因の中には、取引慣行など個々の事業主の努力だけでは見直すことが困難なものがあり、その改善のためには、発荷主及び着荷主並びにトラック運送業の元請事業者(発着荷主等)の協力が必要不可欠です。
このことを踏まえ、発着荷主等におかれては、次の取組を行っていただくようお願いします。
① 発着荷主等の荷主都合による長時間の恒常的な荷待ちは、自動車運転者の長時間労働の要因となることから、これを発生させないよう努めてください。
② 運送業務の発注担当者に、改善基準告示を周知し、トラック運転者が改善基準告示を遵守できるような着時刻や荷待ち時間等を設定してください。
③ 改善基準告示を遵守できず安全な走行が確保できないおそれのある発注をトラック運送事業者に対して行わないでください。
厚生労働省では、トラック運送業における長時間労働の自主的な改善を困難としている要因の一つである、発着荷主等の都合による「長時間の荷待ち」の改善に向けて、発着荷主等に対する「要請」等の取組を開始しています。(令和4年12月23日から)
荷主向けリーフレット
STOP!長時間の荷待ち
荷役作業での労働災害を防止しましょう!
「交通労働災害防止のためのガイドライン」のポイント
自動車運転者の「安全確保の徹底」にご協力をお願いします!
【新設】「長時間の荷待ちに関する情報メール窓口」
労働基準監督署による要請の対象は、長時間の荷待ちを発生させている疑いのある荷主・元請運送事業者です。
道路貨物運送業の事業場における長時間労働・過重労働(労働基準法などの違反が疑われるものに限る。)の主な要因が荷主・元請運送事業者による「長時間の荷待ち」である場合、その情報をメールでお寄せいただくことができます。
ぜひ、【新設】「長時間の荷待ちに関する情報メール窓口」に、長時間の荷待ちに関する情報をお寄せください。
トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター
トラック運転者の長時間労働の改善に向けて、労務管理上の改善、荷主と運送事業者の協力による作業環境の改善等を図るためのご相談を荷主の皆さまと運送事業者の皆さまから無料でお受けしています。
関連記事
- 「労働者性に疑義がある方の労働基準法等違反相談窓口」が労働基準監督署に設置されます 以下、転載します 厚生労働省報道発表(10月25日)、東京労働局報道発表(10月29日) ~労働者かもしれないフリーランスからの相談に対応~ 厚生労働省は、「特定受託事業者... 人事労務 最新情報
- 令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります 10月18日、日本年金機構ホームページで標記の情報が公表されています。 くわしくはこちら:令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります|日本年金機構 以下、転載しま... 人事労務 最新情報
- 「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が、令和6年11月1日に施行されます。 10月1日、東京労働局より「フリーランス・事業者間取引適正化等法」がプレスリリースされています。 くわしくはこちら:フリーランスのための新しい法律の施行まで1か月 (mhlw.g... 人事労務 最新情報
- 厚生労働省関係の主な制度変更(令和6年10月)について 厚生労働省ホームページにて「令和6年10月からの厚生労働省関係の主な制度変更」が公表されました。 くわしくはこちら:制度変更(令和6年10月)|厚生労働省 (mhlw.go.jp... 人事労務 最新情報
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム