コラム
葛飾区・物価高騰緊急対策支援金
葛飾区の広報媒体等で、すでにご覧頂いているかもしれませんが、今年も、物価・エネルギー価格高騰に直面する区内事業者の負担軽減に向けた緊急対策「物価高騰緊急対策支援金」の受付が始まりました。
くわしくはこちら:物価高騰緊急対策支援金|葛飾区公式サイト
概要は、以下の通りです。
●交付金額
個人事業主3万円、法人15万円
※支援金の申請は、下記の申請期間において、同一の個人事業主又は法人につき1回限りです。また、農業者については、1世帯1回限りです。
※前回・前々回に物価高騰緊急対策支援金を交付された事業者の方も対象です
●申請期間
令和7年2月1日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日)※郵送は当日消印有
●問い合わせ先(コールセンター)
葛飾区物価高騰緊急対策支援金窓口 電話050-3099-0172
平日9:00~17:00(土日祝除く)
●申請方法、交付対象者、必要書類 等
上記葛飾区ホームページにてご確認下さい
関連記事
- 葛飾区・物価高騰緊急対策支援金 葛飾区の広報媒体等で、すでにご覧頂いているかもしれませんが、今年も、物価・エネルギー価格高騰に直面する区内事業者の負担軽減に向けた緊急対策「物価高騰緊急対策支援金」の受付が始まりま... 人事労務 最新情報
- やさしい日本語(広報かつしか令和7年1月25日号) あらゆる企業が、外国人採用を考えなければならない時代が到来しようとしています。 葛飾区が発行している企業向け人権啓発紙「HOW」第3号(他人事じゃない!グローバル社会と外国人材)... 人事労務 最新情報
- 令和7年4月1日から『出生後休業支援給付金』が創設されます くわしくはこちら:育児休業等給付について|厚生労働省 以下、転載します。 育児休業等給付の概要 育児休業等給付として、子の年齢や養育の状況に応じて、要件を満たす場合に... 人事労務 最新情報
- 令和7年4月1日から、高年齢雇用継続給付の支給率が変更されます くわしくはこちら:令和7年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率を変更します|厚生労働省 以下、転載します。 高年齢雇用継続給付を受給予定の方、申請予定の事業主の方へ ... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム