
コラム
「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が、令和6年11月1日に施行されます。
10月1日、東京労働局より「フリーランス・事業者間取引適正化等法」がプレスリリースされています。
くわしくはこちら:フリーランスのための新しい法律の施行まで1か月 (mhlw.go.jp)
以下、転載します。
フリーランスのための新しい法律の施行まで1か月
個人で働くフリーランスの皆さんが、安心して働ける環境を整備するための法律「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が、令和6年11月1日に施行されます。
この法律は、
① フリーランスの皆さんと、フリーランスの皆さんに仕事を発注する事業者(企業など)の間の取引の適正化と、
② フリーランスの方の就業環境の整備
を図ることを目的としています。
①では主に公正取引委員会及び中小企業庁が、②は厚生労働省が施行を担当します。
東京労働局では、フリーランスや発注事業者の皆さんからの相談に応じています。法の内容は東京労働局HP、X、YouTube動画でもご覧いただけます。
詳細は、報道発表資料(下記リンクをクリックすると資料がダウンロードできます)を御覧ください。
「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が、令和6年11月1日に施行されます。
【本件に関するお問い合わせ先】 東京労働局雇用環境・均等部指導課 03-6867-0211
関連記事
- 葛飾区の中小企業支援制度(補助金・助成制度等)を活用しませんか? 葛飾区ホームページ:トップページ >産業・ビジネス >事業者 >補助金・助成制度 人材確保・人材定着支援事業費助成 働きやすい職場環境づくりのための経費の一部... 人事労務 最新情報
- 「キャリアアップ助成金/短時間労働者労働時間延長支援コース」が新設されました ○短時間労働者労働時間延長支援コースを新設しました。(令和7年7月1日)【NEW】 「年収の壁」への対応として、現行の社会保険適用時処遇改善コースの「労働時間延長メニュー」の要件... 人事労務 最新情報
- 東京労働局の報道発表 東京労働局のホームページにて公開された最近の報道発表で、特に注目したいものをご紹介します。 ※各見出しに、該当する報道発表へのリンクを設定しています。 6月20日(金)民間人材... 人事労務 最新情報
- 改正労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法、女性活躍推進法が6月11日に公布されました くわしくはこちら: 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou... 人事労務 最新情報
お問い合わせ
- 03-6754-2322 受付時間:9:30〜17:30
- お問い合わせフォーム