労働者派遣事業・有料職業紹介事業の許可申請手続代行
人材派遣業や職業紹介業を始めるためには、厚生労働大臣の許可取得が必要です。
許可を受けるための、必要書類の準備等煩雑な手続きをサポートいたします。
許可取得後も労働者派遣法に即した実務面でのアドバイス等、アフターフォローもお任せください。
※アフターフォロー部分はオプション料金になります。
許可取得までの流れ
STEP1/お問い合わせ
STEP2/許可要件を満たすかどうかの確認
STEP3/手続までの概要の説明
STEP4/申請書、添付書類の準備
STEP5/労働局へ書類提出、登録免許税等のお支払い
STEP6/労働局の立入調査への対応
STEP7/許可証交付
STEP8/労務管理のアドバイス(オプションサービス)
労働者派遣事業許可を受けるための主な要件
- 原則として「専ら派遣」を行うものではないこと。
- 派遣労働者の「キャリアの形成を支援する制度」を有し、雇用管理を適正に行うための体制が整備されていること。
- 個人情報を適正に管理し、派遣労働者等の秘密を守るために必要な措置が講じられていること。
- 財産的基礎、組織的基礎、事業所ほか労働者派遣事業を的確に遂行するに足りる能力を有するものであること。
詳しくはシモダイラ事務所までお問い合わせください。
有料職業紹介事業許可を受けるための主な要件
- 有料職業紹介事業を的確かつ安定的に遂行するに足りる財産的基礎を有すること。
- 個人情報を適正に管理し、求人者・求職者等の秘密を守る為に必要な措置が講じられていること。
- 代表者及び役員、職業紹介責任者、事業所ほか適正な事業運営に関する要件に該当すること。
詳しくはシモダイラ事務所までお問い合わせください。
お気軽にお問合せください
受付時間:9:30~17:30 定休日:年末年始、GW、夏季
社会保険労務士シモダイラ事務所のセキュリティ対策